門外不出

I 今日は投票所でボランティアをしました。 ペンシルバニア州ピッツバーグでは、私たちが投票する校舎に、通常の2倍の有権者が集まりました。 老若男女を問わず、初めて投票する人が多かったようです。 民主党の多い地区なので、オバマ氏301人に対し、マケイン氏55人(他にネーダー氏2人、バー氏1人)というのは、大きな驚きではありませんでした。 一番嬉しかったのは、投票率の高さです。 その日は青空が広がり、暖かかったので、ホールのドアを開け放ち、空と紅葉を眺めながら、有権者に挨拶しました。

(反対側を向いて、投票が行われている体育館を見たところ。 昼間に投稿した写真はこちらです。 を自分のブログで紹介しています)。

シェア

最近の記事

2023年9月に注目。

8月 30, 2023

  ドローイング・アテンション』は、アーバン・スケッチャーズという組織の公式ZINEであり、...

続きを読む

Seeking:アーバン・スケッチャーズ・シンポジウムの未来の主催者。 あなたは巨大鉛筆の次の持ち主ですか?

8月 17, 2023

次回のアーバン・スケッチャーズの企画が決まりました。

続きを読む

アーバンスケッチャーズ副会長(ボランティア職)募集</trp-post-container

6月 30, 2023

変化を起こしたいですか?リーダーシップを発揮したいですか?...を熱望している?

続きを読む

2023年6月に注目。

6月 1, 2023

  ドローイング・アテンション』は、アーバン・スケッチャーズという組織の公式ZINEであり、...

続きを読む