ワークショップ21:iPadとProcreateを使ったロケの様子

インストラクター。 ロブ・スケッチマン


ワークショップの説明

タブレットやアプリがより強力になり、水彩画にパステル、油絵にインクウォッシュなど、通常の化学の限界を超えて、あらゆる種類の真のミックスメディアオプションが可能になりました!デジタルでスケッチすることは、多くの理由で増加傾向にあります。滑らかすぎる、粗野な、合成的な作品の時代は終わりを告げ、混乱することなく、素晴らしく有機的な外観を持つことができる効果への道を歩み始めています。このメディウムは、バッグを軽くし、セットアップを素早く行うことができる、非常に汎用性の高いメディウムです。しかし、他のメディアやツールを学ぶのと同様に、慣れるまで少し時間がかかります。

デジタルスケッチはまだ比較的新しいので、iOSストアで最高のアートアプリであるProcreateを知るところから始めます。スタイラス、ケース、スタンドなどのギアオプションについても見ていきます。最新のiPad Proでも、以前のiPadでも、デジタル・ツールキットをセットアップして、インターフェイスを好みに合わせてカスタマイズする方法を紹介します。

デジタルワークフローは従来のものとは多少異なります。次に、Procreateとその機能を理解するための簡単な演習を行います。レイヤーでの作業、ブラシの調整、スケッチを計画し実行するためのさまざまなプロセスオプションについて学びます。

Procreateとその可能性を新たに理解した上で、撮影現場に行き、学んだことを実践してみましょう。また、印刷用のファイルを準備するために何をすべきか、印刷物の例をお見せしますので、デジタル作品がどのように紙に変換されるかを確認することができます。

 

学習目標

このようなことを学ぶことができます。

  • iOSのための最高のアートアプリを使う。Procreate
  • デジタルツールやブラシをスケッチスタイルに合わせてカスタマイズすることができます。
  • レイヤーを使ってスケッチを計画し実行する
  • デジタルワークフローとプロセスを学ぶことで、より速くスケッチすることができます。
  • アートワークをエクスポートして、共有や印刷が可能
  • また、デジタルスケッチをさらに進化させるために購入できる補助的な機材もご紹介します。 

ワークショップ会場

での屋内ワークショップを開始します。
マンチェスター美術学校、Procreateの可能性を探るために
をiPadで操作した後、素敵なルーフトップテラスに移動して
メインイベント「スケッチ人物を描くのもよし、植物を描くのもよし。
の場所には、みんなのためのテーマがあります。 

ワークショップのスケジュール

導入とギア (10分)

まず、デジタルスケッチの可能性と、スタイラスのオプションやその他の便利な機器など、最適な機器の紹介から始めます。

Procreateを知る (30分)

一連のデモンストレーションと簡単な演習により、Procreateとそのインターフェイスに慣れていただきます。その後、重要な設定をカスタマイズする方法、お気に入りのツールを最適に使用するための設定、デジタルで可能な効果を確認し、あなたのアナログスタイルに合ったデジタルツールキットを作成する方法を学びます。

デジタルワークフロー (20分)

デジタルツールを使いながら簡単なスケッチを行い、どこでもスケッチできるようにProcreateに慣れることを目指します。

ロケ地でのスケッチ (ルーフトップテラス/ガーデンで2.5時間)。

適用
学んだこと、スケッチしたことを参加者の間を回って、お手伝いします
と案内し、最後にワークの振り返りを行います。
を共有し、Q&Aを行います。

サプライリスト

  • iPad (iPad3、iPadMiniまたはそれ以降のもの。それ以前のバージョンでは動作が遅く、おそらく議論されている機器と互換性がありません)。
  •  プリインストールされたProcreateアプリ(USD5.99またはApp Storeの同等品)
  • iPad用スタイラス(どんなスタイラスでも構いませんが、筆圧感知に対応したものを強くお勧めします)もし迷ったら、rob@sketcherman.com までメールをいただければ、お使いのiPadに合ったお勧めのものをお教えします)。
シェア

最近の記事

2023年9月に注目。

8月 30, 2023

  ドローイング・アテンション』は、アーバン・スケッチャーズという組織の公式ZINEであり、...

続きを読む

Seeking:アーバン・スケッチャーズ・シンポジウムの未来の主催者。 あなたは巨大鉛筆の次の持ち主ですか?

8月 17, 2023

次回のアーバン・スケッチャーズの企画が決まりました。

続きを読む

アーバンスケッチャーズ副会長(ボランティア職)募集</trp-post-container

6月 30, 2023

変化を起こしたいですか?リーダーシップを発揮したいですか?...を熱望している?

続きを読む

2023年6月に注目。

6月 1, 2023

  ドローイング・アテンション』は、アーバン・スケッチャーズという組織の公式ZINEであり、...

続きを読む