講演2:私たちの歴史!スケッチを広めたヴィンテージブックで探る都市スケッチの伝統



講演会のプレゼンター。 エド・ハーカー

講演内容

アーバンスケッチャーは、何世紀にもわたる長く豊かな歴史と共通のルーツを持つ、世界的なファミリーです。私はこの家系のイギリス支部を探索し、前世紀に行われた屋外スケッチを普及させる試みについて見ていきます。プロの芸術家や建築家のコミュニティを超えて普及させようとした本、USkの現代の成功から多くのテーマを反映した本、そして今日のスケッチに関する本の大人気を紹介します。

 

 

都市スケッチの歴史と世界的背景(9世紀の中国、ルネッサンス期のイタリア、19世紀の日本)を簡単に説明し、1919、1947、1954、1966、1986年の5冊の屋外スケッチに関する英語の本について、様々なスタイルとアプローチで詳しく見ていきます。それぞれ独自の「味」と「声」を持っていますが、すべての本に共通しているのは、人々が屋外や街でスケッチをするように仕向ける熱意です。

   

  

このような初期のアーバンスケッチャーたちから、私たちは何を学ぶことができるのでしょうか。彼らはどのようにスケッチを一般に普及させたのか?現在のUSkムーブメントは以前のムーブメントと何が違うのか?また、インターネット上で無料で入手できる膨大な量の情報やアドバイスがあるにも関わらず、なぜ私たちは未だにスケッチブックに価値を見出すのでしょうか?私は、最高の本がインスピレーションや実用的なアドバイス、できればその両方を提供してくれることを提案したいと思います。

  

私は、会場の皆さんにお気に入りの本を紹介してもらい、スケッチに関する本で何を重視するかについて、共通の認識を持つように努めたいと考えています。その結果得られた推薦図書のロングリストを、より広いシンポジウムで共有し、さらなる提案を募りたいと思います...。

   

シェア

最近の記事

2023年9月に注目。

8月 30, 2023

  ドローイング・アテンション』は、アーバン・スケッチャーズという組織の公式ZINEであり、...

続きを読む

Seeking:アーバン・スケッチャーズ・シンポジウムの未来の主催者。 あなたは巨大鉛筆の次の持ち主ですか?

8月 17, 2023

次回のアーバン・スケッチャーズの企画が決まりました。

続きを読む

アーバンスケッチャーズ副会長(ボランティア職)募集</trp-post-container

6月 30, 2023

変化を起こしたいですか?リーダーシップを発揮したいですか?...を熱望している?

続きを読む

2023年6月に注目。

6月 1, 2023

  ドローイング・アテンション』は、アーバン・スケッチャーズという組織の公式ZINEであり、...

続きを読む