[北極圏のゲスト・ポスト:モハン・バネルジ] ガトウィック空港からゲルマニア航空で「北極圏の玄関口」トロムソへ。オーロラを見るために北極圏に入る6日間の休暇の始まりである。北極圏。冬に!?寒くてたまらない。私たちは気が狂ったのだろうか?でも、準備は万端だった。出発までの数週間、私たちは旅の必需品(と私たちは思っていた)をすべて調べ、購入した。ブーツ、ジャケット、防寒着、手袋、マフラー......。
短いフライトの後、トロムソに到着すると、そこは真っ白な雪に覆われていました。足元は少し滑りますが、幻想的な冬のワンダーランドです。まもなく埠頭に着き、これから4日間の私たちの家、フッティルーテンのMS Nordkappを初めて見ることができました。
北極圏のクルーズでは、プールで泳ぐために日焼け止めクリームを塗っている人や、屋外でコンガを踊っている人を見かけることはほとんどない。しかし、何もすることがないわけではありません。毎日、地元の特産品のテイスティング、スノーモービルや犬ぞりなどのエキサイティングなエクスカーション、あるいはただリラックスして刻々と変わる景色を眺めたり、漁業の伝統や極地の歴史、動植物、氷河学、さらにはホッキョクグマ(あるいはその欠如)についての講演を聴いたりすることができます。気候変動の影響により、この地域には永久氷が存在しない。氷がなければ、アザラシもいない。アザラシがいなければ、ホッキョクグマもいない。単純な話だ。