アーバン・スケッチャーズ幹事(ボランティア・ポジション)募集

  Urban Sketchers is seeking a detail-oriented team player to join the USk Executive Board. Could this be you?!   In this role you will be supporting the Directors and Committees at a global level.  As the USk Secretary you will be stepping into a volunteer role with a one-year term, which can be renewed for a maximum of four consecutive years in the same position.   To maintain a consistent influx of fresh perspectives, the maximum tenure on the Executive Board is limited to five years.     As the USk Secretary you will –  Work closely with the President to develop meeting agendas  Lead the board in good record-keeping […]

注目を集める 2023年9月

  ドローイング・アテンション』は、アーバン・スケッチャーズ(Urban Sketchers)組織の公式ZINEで、USkの公式ワークショップ、シンポジウム、スケッチ・クロール、ニュース、イベントなどを伝え、宣伝する。FULL SCREENを忘れずに選択してください。Drawing Attention』をスクロール可能なPDFで読むには、ここをクリック。

求む:アーバン・スケッチャーズ・シンポジウムの未来の主催者。あなたは次の巨大鉛筆の持ち主ですか?

次回のアーバン・スケッチャーズ・シンポジウムの企画が進行中であることをお知らせできることを嬉しく思います!オリンピックの聖火のように、巨大な鉛筆はシンポジウムの主催者から次の主催者へセレモニーで渡されます。 シンポジウムは私たちの世界的なカレンダーの中で最高のイベントであり、これまで何千人ものスケッチャーが参加し、刺激を受けてきました。自分の都市を紹介できるだけでなく、シンポジウムを企画・運営することは、非常にやりがいのある不思議な体験です。シンポジウムは共同で企画されます。

アーバンスケッチャーズ副会長(ボランティア職)募集

変化を起こしたいですか?リーダーシップを発揮したい方メンバーシップのイニシアチブを監督したいですか?あなた一人でやる必要はありません!専任の委員会があなたをサポートします。ワクワクしませんか?アーバン・スケッチャーズ(USk)のバイス・プレジデント兼メンバーシップ・ディレクターとして、私たちのチームに参加してみませんか?この副社長兼メンバーシップ・ディレクターの役割では、私たちの組織の将来を形成し、アーバン・スケッチの世界的な成長を促進し、大切な会員を惹きつけ、サポートする努力をリードするユニークな機会を得ることができます。 ポジションの概要:アーバンスケッチャーズ副会長兼会員ディレクターとして、あなたは1年の任期を持つボランティアの役割に足を踏み入れることになります。

注目 2023年6月

  アーバンスケッチャーズの公式機関誌「ドローイングアテンション」は、USkの公式ワークショップ、シンポジウム、スケッチクロール、ニュース、イベントなどを伝え、宣伝し、USkチャプターに関するニュースを共有し、オンロケーションスケッチの実践について読者を教育するものです。FULL SCREENを忘れずに選択してください。Drawing Attentionをスクロール可能なPDFで読むには、ここをクリックしてください。

USk新教育ディレクターを募集

  あなたはアーバン・スケッチに情熱を持っていますか?スケッチを通して人々を鼓舞し、結びつける教育の力を信じていますか?もしそうなら、私たちはアーバン・スケッチャーズ教育ディレクターとして私たちのチームに加わってくれる優秀な人材を探しています。職務概要:アーバンスケッチャーズ教育ディレクターとして、専門委員会と密接に協力しながら、私たちの教育イニシアチブを形成し、前進させる重要な役割を担っていただきます。一緒に、アーバン・スケッチャーの志望者と経験者の両方を指導し、教育リソースを開発し、世界中から集まったアーティストの活気あるコミュニティを育成する機会が与えられます。このボランティアポジションは、[...]に有意義な影響を与えるチャンスを提供します。

グランドリベール第12回アーバンスケッチャーズ国際シンポジウム

第12回アーバンスケッチャーズ国際シンポジウムは、アルゼンチンのブエノスアイレスで開催されます。眠らない街は、あなたを五感の活性化に誘います。見るもの、聴くもの、感じるもの、嗅ぐもの、味わうものがたくさんある。タンゴもロックも同じ筋書きの一部だ。 メインストリームとオルタナティブが一緒に踊る場所なのだ。スケッチしたい無限の景色の中で、この街の名門大学、サッカー・フットボール、焼き肉、フランス菓子、イタリア料理、ペルー料理、東洋料理、ユダヤ料理、郷土料理、[...]を楽しみにすることができる。

ウスク・シンポジウム公園でスケッチチュートリアルの日

指定されたグループに分かれ、講師と一緒にワークショップの目的地へ向かいました。当日は晴天に恵まれ、暖かかったので「スケッチのノリ」に乗ることができました。今日、私は4つのワークショップを担当しました:ヴァージニア・ハイン - 線と色彩のダンスホアキン・ドラオ - 自分のスケッチブックをデザインする。Jane Blundell - アーバン・ジャングル。オリバー・ホーラー - デザイン・オン・ザ・フライ

1つの道、3つの道、45冊のスケッチブック

ワークショップの取材初日は、Queen street沿いの3つのインストラクターに分かれての取材となりました。Mario Linharesは、1908年に建てられたエドワーディアンのテラス型ショップの前に拠点を置いています。私の好きなルポルタージュの手法です。マリオは、1989年に地元のイラストレーター、ドン・ドノヴァンが描いた同じ家並みの絵を見つけ、街の変化を記録する方法としての絵の重要性を強調しました。クイーンストリートの上部では、リチャード・ブリッグスが、彼の美しくエレガントな絵のように、本質的でシンプルな線を使うことを参加者に求めました。さらにクイーンストリートを下ると、エレノア・ドーティ [...] 続きを読む

マオリ族のマラエを訪れて感動したこと

今日、シンポジウムの講師陣は、オークランドのパパクラにあるマオリのコミュニティセンター、マラエを訪問する特別な機会を得ました。パウヒリ(マオリの挨拶)で敷地内に迎えられ、ワレヌイ(集会所)に入り、昼食(カイ)、ワレヌイ周辺でのスケッチを経て、ウスクの会場に戻り、参加者全員と会いました。パパクラマラエは1990年以来、人々が健康管理、文化施設、スポーツ活動を行うことができる活気ある場所です。今日はボクシングの練習をしているグループや、子供連れの母親がたむろしていました。この歓迎の儀式には、15人近くが参加しています。私たちは握手したり、手を押したりしました。