次のページ

Who We Are

アーバン・スケッチャーズ(USk)は、米国ワシントン州で設立された501(c)(3)の非営利団体で、スケッチャーの草の根コミュニティを支援し、代表しています。

私たちの活動

私たちの使命は、オンロケーション・ドローイングの芸術的、物語的、教育的価値を高め、その実践を促進し、住んでいる場所や旅行先でオンロケーション・ドローイングをする世界中の人々をつなぐことです。

私たちの物語

2007年、シアトルを拠点とするジャーナリストでイラストレーターのガブリエル・カンパナリオが、「自宅の窓から、カフェから、公園から、街角に立って......写真や記憶ではなく、常に現場で、自分が住んでいる街や訪れた街を描くことが好きなすべてのスケッチ家のための」オンラインフォーラムを立ち上げたことで、都市スケッチ家のグローバルなコミュニティが形成され始めました。

その1年後、カンパナリオはスケッチをする人たちを募り、ブログ「Urban Sketchers」で彼らの絵や物語を紹介しました。 "See the World, One Drawing at a Time"(世界を見よ、一度に一枚の絵を)。 このブログのおかげで、コミュニティの知名度が上がり、世界中の絵画愛好家たちが、このブログの精神に基づいてスケッチをするようになりました。 私たちの マニフェスト.

2007

Gabi CampanarioがFlickrでオンロケアーティストのためのオンラインフォーラムを作成

contact us ラップトップ アーバンスケッチャー

2008

アーバン・スケッチ・ブログ開始、特派員を招いて

2009

アーバンスケッチャーズが米国ワシントン州の非営利団体となる

2010

第1回国際アーバン・スケッチ・シンポジウムをアメリカ・オレゴン州ポートランドで開催

2017

10周年を迎えたUrban Sketchers

2019

Urban Sketchersが世界300支部の節目を迎えました。

ビジョン&バリュー

シンポジウムの様子

私たちが毎年開催している会議(私たちはシンポジウムと呼んでいます)では、世界中の都市のスケッチ家たちが実際に会い、スケッチし、共有しています。あなたの街で将来のシンポジウムを開催したいと思いませんか?

応募方法

応募するには、以下をお読みください。 シンポジウム開催地選定ハンドブック選考に関する情報が掲載されていますので、ご記入ください。 このフォーム.

質問はこちらへ symposium@urbansketchers.org

お申し込みは年間を通して受け付けております。ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。 連絡先.

参加方法

プレス

お問い合わせ